週末は春の大掃除、スプリングクリーニング。もうもうゴタゴタ散らかったおうちを、すっきりうっとりのお部屋に整えた。
キラキラ陽光のなかで音楽を聴きながらするお掃除はとっても楽しくて、ついつい、しなくてもいい模様替えまでしたくなって、思いつきで家具をがーっと動かしたりして、最後にお花の寄せ植えを飾れば、素敵、ほんと草花は美しいな。
✳︎主人のお弁当
ほっけと三つ葉のまぜごはん。卵焼き三つ葉入り、葉たまねぎとツナとおかかのあえもの、生姜の甘醤油漬け、梅干し
友人のAさんが教えてくれた葉たまねぎ、とっても興味をひかれて、たまらず、産地に向かった。市場の賑わいはとてもすがすがしくて明るくて活力がみなぎっていた。新鮮なお野菜、綺麗な花々、ナッツや果物、手作りの瓶詰めや小物や色々なものが、たくさん並んでいて見ているとあっという間に時間が過ぎた。
葉たまねぎは、初めて手にした。欲しくてたまらなくなっていたのに、いざ手に入れるとどうしたらいいんだろうと扱いに手こずってしまった。今朝はあえものにしてお弁当に。
東の空、今朝は地上のほうは靄(もや)がかかっていた。どなたかの車のフロントガラス。
なんだか、調子が戻らないと思ったら、昨夜寝付けなくて遅かったんだ。週末ぎゅうぎゅう詰めで色々なことをしたから頭が興奮状態なんだ、平常に巻き戻していこう。